午前10時より販売開始いたしました、
スキマスイッチPOPMAN’S CARNIVAL VOL,2
チケットがおかげさまで指定席、立見席ともに完売いたしました。
皆様ご購入ありがとうございました。


先週の木曜日、地元小学校2校の3、4年生が文化会館へ社会科見学に来てくれました。「客席は全部で何席ありますか?」「ホールが出来てどのくらいですか?」「スタッフは何人いますか?」といった小学生らしい質問から
<今日はお隣四万十市を舞台にした映画あらうんど四万十土佐清水上映会。
久しぶり過ぎる更新で申し訳ありません。
今年度こそ本コーナーにも力を入れていきます!さて、今週土曜日にオール四万十ロケが敢行された映画あらうんど四万十が当会館にて上映されます。
という訳で会館正面玄関もあらうんど仕様(どんな仕様?)に衣替え。映画には皆さんご存じツーライスの大ちゃんも出演しており、当日は上映前にご当地アイドルSSD38のダンスパフォーマンス、上映後には関係者の舞台挨拶など、土佐清水上映らしさ満載の内容となっていますので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来館くださいね!
多くの方が出入りする当会館は特殊建物というカテゴリーに入り、様々な規定や法的な規制が多く設けられた施設です。今回はそうした会館でのコンサート中に火災が発生したという想定のもとで土佐清水市消防署職員主導のもと避難訓練が行われました。もちろん、そういった事故や火災が発生しないことがいちばんなのですが、備えあれば憂いなしという状況を作るには常日頃より防災意識を高く持ち続けることが大切です。(決して忘災にならないように!)今回は担当も”逃げ遅れたスタッフ”というありがたい大役を頂きまして訓練に参加させて頂きました。そのおかげもあり、普段気付かなかったことや改善や修繕が必要なヶ所を発見することなども出来ましたので、ホール側としてもたいへん有意義な訓練になったと思います。これからもこうした訓練や取り組みは積極的に行い、市民の皆さんが安心して来館することが出来るホール運営に努めていきたいと思います。
熱狂のライヴ終了からはや3日、たくさんの方から「良かった!」「最高!」「また来年も!」というありがたい生の声も数多く頂いております。