2020.07.13
文楽学校公演 in 三崎小学校(小休止)
柿谷です。
三崎小学校、舞台設営完了!
早速舞台セットでおちゃらける会館スタッフ。
期待の新人、誠也の生首!?(これ、怒られるやつやないですか!本人談)
やることやってるから大丈夫です!
三崎公演レポートはのちほど!
※7/10(金)Facebookにて投稿

三崎小学校、舞台設営完了!
早速舞台セットでおちゃらける会館スタッフ。
期待の新人、誠也の生首!?(これ、怒られるやつやないですか!本人談)
やることやってるから大丈夫です!
三崎公演レポートはのちほど!
※7/10(金)Facebookにて投稿

2020.07.13
文楽公演 2日目
柿谷です。
おはようございます。
文楽学校公演、2日目でございます(^-^)/
それでは元気に行って参ります。
写真は昨年に続き土佐清水入りしてくれた玉路くん。(本文とは関係ございません!)
※7/10(金)Facebookにて投稿

おはようございます。
文楽学校公演、2日目でございます(^-^)/
それでは元気に行って参ります。
写真は昨年に続き土佐清水入りしてくれた玉路くん。(本文とは関係ございません!)
※7/10(金)Facebookにて投稿

2020.07.13
文楽学校公演 in 下ノ加江小学校
柿谷です。
文楽学校公演、下ノ加江小学校での公演が無事に終了しました。
コロナ禍によるソーシャルディスタンス云々で演者さんもこのとおり。
何だか違和感もありますがそこは仕方ないですね。
ただ児童の皆さんはこの日を楽しみにしていてくれたようで、公演中はもちろん、
人形解説や太夫、三味線解説についても熱心に聞き入ってくれていました。
(演目の中では太夫の台詞を児童みんなで発声するというミニコラボも実現!
うまくいきましたね!下ノ加江小学校のみんな、お見事!)
終演後は10人以上の児童より本公演の感想も頂くことが出来ました。
最後はみんなで記念撮影。この瞬間だけ児童の皆さんはマスクを外しましたが公演中はマスクは
もちろんきちんとソーシャルディスタンスを守って観賞していたことも付け加えておきます。
※7/9(木)Facebookにて投稿




文楽学校公演、下ノ加江小学校での公演が無事に終了しました。
コロナ禍によるソーシャルディスタンス云々で演者さんもこのとおり。
何だか違和感もありますがそこは仕方ないですね。
ただ児童の皆さんはこの日を楽しみにしていてくれたようで、公演中はもちろん、
人形解説や太夫、三味線解説についても熱心に聞き入ってくれていました。
(演目の中では太夫の台詞を児童みんなで発声するというミニコラボも実現!
うまくいきましたね!下ノ加江小学校のみんな、お見事!)
終演後は10人以上の児童より本公演の感想も頂くことが出来ました。
最後はみんなで記念撮影。この瞬間だけ児童の皆さんはマスクを外しましたが公演中はマスクは
もちろんきちんとソーシャルディスタンスを守って観賞していたことも付け加えておきます。
※7/9(木)Facebookにて投稿




2020.07.13
文楽土佐清水公演start!
柿谷です。
今日から文楽土佐清水公演が始まります。
まずは学校公演、下ノ加江小学校が初演になります。
写真は昨年8月に行われたコラボイベント終演後に撮られたもので
「翔の会」代表の佐野さんより頂きました。
今回は文楽チームのみでの公演になりますが頑張ってきまーす。
※7/9(木)Facebook投稿

今日から文楽土佐清水公演が始まります。
まずは学校公演、下ノ加江小学校が初演になります。
写真は昨年8月に行われたコラボイベント終演後に撮られたもので
「翔の会」代表の佐野さんより頂きました。
今回は文楽チームのみでの公演になりますが頑張ってきまーす。
※7/9(木)Facebook投稿

2020.05.28
搬入口横草刈り
池田です😁
火曜日、水曜日と2日間かけて
会館裏搬入口横の垣根をバッサリと刈りました
好き放題で伸びていたので、小さい外灯が隠れていたので、
見えるくらいまでかりました
後は少しづつすかしていき完成です
※画像が荒いのでクリックしていただければ綺麗に見ることができます。

火曜日、水曜日と2日間かけて
会館裏搬入口横の垣根をバッサリと刈りました
好き放題で伸びていたので、小さい外灯が隠れていたので、
見えるくらいまでかりました
後は少しづつすかしていき完成です
※画像が荒いのでクリックしていただければ綺麗に見ることができます。

